目次
第 I 章 「島嶼保健看護」プログラムの開講
- 平成21年度活動経過
- 大学院GPプログラム概要
- 大学院GPプログラムが目指す育成能力と評価方法
- 「島嶼保健看護」プログラムの開講
1)本プログラムの目的
2)平成21年度4月入学生
3)指導教員などの決定
4)島嶼保健看護領域における新科目のスタート
5)プログラム取組実施担当教員名
6)実習施設(国内・国外) - 平成21年度 シラバス
- 島嶼保健看護領域の講義風景ならびに共通科目の遠隔システムによる講義風景
- 島嶼保健看護演習 「日本島嶼学会久米島大会」参加
- 「文化看護学会」への参加
- 島嶼保健看護実習(海外編) グアム・サイパン・テニアン
- 国際島嶼看護論 講義・公開講義および専門的知識の提供と交流
- 国際島嶼看護論 公開講演会のアンケート結果
- 科目担当者会議
- 島嶼保健看護関連科目の遠隔システム講義に対する学生の意見
1)「島嶼保健看護」受講生の意見
2)その他、遠隔システムによる講義受講生の意見 - TA・RA
- 大学院GP 国内・国際シンポジュームに関する会議
第 II 章 ICT環境の活用状況
第 III 章 点検評価
第 IV 章 入学生募集と入学試験の実施
第 VI 章 大学外への情報発信
- ナーシング・リーダーシップ会議
- 大学院GP合同フォーラム
- 日本公衆衛生学会「自由集会」参加
- 第25回沖縄県看護研究学会でのPR活動
- 研修受け入れおよび交流
1)台湾との交流
2)オーストラリアとの交流
3)札幌医科大学との交流
4)その他遠隔教室視察者一覧 - 27th Annual National CRANA plus Conference 参加
- 太平洋島嶼地区における学術交流基盤調査
- 大学院GPホームページ(日本語版・英語版)
- 宮古島教室図書一覧